世界には日本との時差が数時間以下の国も存在し、海外を拠点にリモート生活を送る自由なライフスタイルが注目されています。時差を利用すれば遠隔での勉強や仕事もできることから、人生の新たな選択肢としても確立されています。中には日本時間と同じ時間軸で生活できる国もあるくらいです。
今回は世界の日本との時差が小さい国ランキングを作成しました。ここでは日本との時差がない国をランキング形式でトップ10まで掲載しています。日本との最大時差が少ない国ほど時差ボケもしにくいので、ぜひ旅先選びにもご活用ください。
日本との時差がなければ海外在住リモート生活も夢じゃないかも!
この記事では「世界の日本との時差が小さい国ランキング」「最大時差の少ない海外旅行先」をまとめるよ!
1.日本との時差が小さい国がおすすめな人
まずは日本との時差が小さい国がおすすめな人を見ていきましょう。
- 日本時間と同じ時間軸で過ごしたい人におすすめ
- 時差ボケしやすい人におすすめ
世界は「1日=24時間」「1年=365日」を1周期としており、地球の自転に合わせて日時が決められています。タイムゾーンは1時~24時まで約24等分の時間軸が存在します。
その各国の時刻を定めるのがグリニッジ標準時として設定されている世界標準時(GMT)と国際原子時により算出されている協定世界時(UTC)です。
この2つの要素に経緯度が加わることで、各国の時刻が確定します。例えば、日本は北緯35度・東経135度に位置しており、世界標準時・協定世界時との時差が約9時間あります。その時刻は「GMT(UTC)+9:00」と表現され、基準から9時間ほど進んでいることを表すわけです。イギリスが0時の場合、日本は9時となります。
その各国に設けられた時刻との差が時差となるわけです。
ただ、ここに日付変更線も加わることで、各国に時差が生じます。例えば、同じアメリカであっても東京とハワイの時差は約-19時間ですが、東京とグアムの時差は約+1時間となります。このように日付変更線を越えるか否かによって時刻はおろか日付まで変わってしまうということも加味しなくてはなりません。
その一方、時刻は地球の横線(緯度)と縦線(経度)で決定し、日本と同じ経度上にある国は時差の影響が出にくいという特徴を持っています。
世界には日本とまったく時差がない国もあるくらい!
日本時間と近い時間軸で過ごしたい人や時差ボケしやすい人には日本との時差が小さい国がおすすめかも!
2.日本との時差が小さい国ランキング
ここからは日本との時差が小さい国ランキングをまとめます。
当ランキングでは東京を起点として各首都や各都市までの時差、経緯度の位置、日付変更線の有無などを加味して選定しています。
- パラオ
- 韓国
- 北朝鮮
- 東ティモール
- ロシア
- グアム
- サイパン
- パプアニューギニア
- 台湾
- フィリピン
- Google:Googleマップ
- その他の調査機関
- 管理人の実体験
日本との時差が小さい国ベスト3はパラオ・韓国・北朝鮮です。そこから東ティモールやロシア、グアムやサイパン、パプアニューギニアや台湾、フィリピンと進むごとに時差が大きくなります。
では、さらに詳しいランキングを見ていきましょう。順位や星は管理人の独断偏見・趣味嗜好が含まれるものの、特定の国を差別・贔屓する意図はございません。
1位.パラオ
- 日本との時差が小さい度:
- マルキョク(ンゲルルムッド)との時差:約0時間
- コロールとの時差:約0時間
パラオは世界で一番日本との時差が小さい国です。首都が北緯7度・東経134度に位置している島国ということもあり、地図上では日本のほぼ真下にあります。
日本を基準にするとパラオのマルキョク(ンゲルルムッド)との時差は約0時間、コロールとの時差も約0時間です。日本の経緯度(北緯35度・東経135度)と比べてもその差はほとんどありません。日本が午前0時の場合はパラオも午前0時となります。
憧れの南の島でありながら時差もないということもあり、パラオは海外旅行だけでなくリモート先としてもぴったりなロケーションと言えるでしょう。
パラオは時差がないから時差ボケになることもないよ!
そもそも時差が0時間だから日本にいる時と同じ時間感覚で過ごせるね!
2位.韓国
- 日本との時差が小さい度:
- ソウルとの時差:約0時間
- 釜山との時差:約0時間
韓国は首都が北緯37度・東経126度に位置している国で、地図上で日本のほぼ左隣にあります。
日本を基準にすると韓国のソウルとの時差は約0時間、釜山との時差も約0時間で日本の経緯度(北緯35度・東経135度)と比べてもその差は10度ほどしかありません。両国は同じタイムゾーンに属しており、日本が午前0時の場合は韓国も午前0時となります。
海外拠点生活も送りやすく、日本との時差に苦しめられることもありません。
韓国はやや西にずれてるけど、タイムゾーンは同じなんだね。
日本との時差もなく老若男女問わず観光しやすい国だよ。
3位.北朝鮮
- 日本との時差が小さい度:
- 平壌との時差:約0時間
北朝鮮も首都が北緯39度・東経125度に位置している国で、地図上で日本のほぼ左隣にあります。
日本を基準にすると北朝鮮の平壌との時差も約0時間で日本の経緯度(北緯35度・東経135度)と比べてもその差は10度ほどしかありません。両国は同じタイムゾーンに属しており、日本が午前0時の場合は北朝鮮も午前0時となります。
海外拠点生活は送りにくいですが、日本との時差に悩まされることはありません。
北朝鮮もやや西にずれてるけど、タイムゾーンは同じなんだね。
日本から行く人はほぼいないから時差も大して関係ない国だよ。
4位.東ティモール
- 日本との時差が小さい度:
- ディリとの時差:約0時間
東ティモールは首都が南緯8度・東経125度に位置している国で、東南アジアで唯一日本との時差が0時間圏内の国となります。立地で見ても日本と同じ時間軸にあるのが特徴です。
日本を基準にすると東ティモールのディリとの時差は約0時間で日本の経緯度(北緯35度・東経135度)と比べてもその差は10度ほどしかありません。距離的に東南アジアの中でも南に位置する東ティモールですが、日本との時差は発生しにくいです。日本が午前0時の場合は東ティモールも午前0時となります。
あまり日本には馴染みのない東ティモールですが、人生という時間そのものを忘れてのんびりと過ごしたい方にとってはシャングリラとなり得る場所と言えるかもしれません。
東ティモールは時間を忘れさせてくれる理想郷!
時差という概念が他とは違う国でバカンスなんてのもあり!
5位.ロシア
- 日本との時差が小さい度:
- ウラジオストクとの時差:約+1時間
- モスクワとの時差:約-6時間
ロシアは首都のモスクワが北緯55度・東経37度に位置しているものの、極東のウラジオストクは北緯43度・東経131度に位置しています。
日本を基準にするとロシアのウラジオストクとの時差は約+1時間で日本の経緯度(北緯35度・東経135度)と比べてもその差は5度ほどしかありません。ただ、ロシアのモスクワとの時差は約-6時間とその時差も相当な乖離があります。このように時差の解釈はどのタイムゾーンに属するかで変わり、日本が午前0時だとモスクワは前日の午後18時となるもののウラジオストクは当日の午前1時となるのです。
広大な敷地を擁するロシアは自国だけで11個のタイムゾーンを持つ大国ということもあり、国内だけで数時間以上の時差が生じます。
ロシアは国内だけで最大10時間の時差があるとか。
端と端にある地域だと朝晩・昼夜が逆転してしまうくらいの時差。
6位.グアム
- 日本との時差が小さい度:
- グアムとの時差:約+1時間
グアムは北緯13度・東経144度に位置している島国で、経緯度こそ日本と大して変わらないもののわずかに時差のある位置関係となっています。
日本を基準にするとグアムとの時差は約+1時間で日本の経緯度(北緯35度・東経135度)と比べてもその差は10度ほどしかありません。分類的に北米に含まれるグアムですが、日本との時差は1時間程度です。日本が午前0時でもグアムは当日の午前1時と両者に大差はありません。
リゾート地としても有名なグアムは時差ボケの不安もなく渡航できるため、気軽に行ける海外旅行先・リモート先としても重宝されています。
グアムはリゾバだけでなくワーケーションやリモートワークにも最適。
青い海でも眺めながらノマドワーカーやるのも乙ってもんさ。
7位.サイパン
- 日本との時差が小さい度:
- サイパンとの時差:約+1時間
サイパンも北緯15度・東経145度に位置している島国で、経緯度こそ日本と大して変わらないもののわずかに時差のある位置関係となっています。
日本を基準にするとサイパンとの時差は約+1時間で日本の経緯度(北緯35度・東経135度)と比べてもその差は10度ほどしかありません。分類的に北米に含まれるサイパンですが、日本との時差は1時間程度です。日本が午前0時でもサイパンは当日の午前1時と両者に大差はありません。
リゾート地としても人気のサイパンは時差ボケの心配もなく渡航できるので、身軽に行ける海外旅行先・リモート先としても重宝されています。
サイパンもリゾバだけでなくワーケーションやテレワークにも最適。
白い砂でも眺めながらフリーランスやるのも乙ってもんさ。
8位.パプアニューギニア
- 日本との時差が小さい度:
- ポートモレスビーとの時差:約+1時間
パプアニューギニアは首都が南緯9度・東経147度に位置している国で、オセアニアで唯一日本との時差が1時間圏内の国となります。立地で見ても日本と近い時間軸にあるのが特徴です。
日本を基準にするとパプアニューギニアのポートモレスビーとの時差は約+1時間で日本の経緯度(北緯35度・東経135度)と比べてもその差は10度ほどしかありません。距離的にオセアニアの中でも北に位置するパプアニューギニアですが、日本との時差は発生しにくいです。日本が午前0時の場合、パプアニューギニアは当日の午前1時となります。
あまり日本には馴染みのないパプアニューギニアですが、現実という時間そのものを忘れてのんびりと過ごしたい方にとってはユートピアとなり得る場所と言えるかもしれません。
パプアニューギニアも時間を忘れさせてくれる理想郷!
時差という概念が他とは異なる国でホリデーなんてのもあり!
9位.台湾
- 日本との時差が小さい度:
- 台北との時差:約-1時間
- 高雄との時差:約-1時間
台湾は首都が北緯25度・東経121度に位置している国で、地図上で日本のやや左斜め下にあります。
日本を基準にすると台湾の台北との時差は約-1時間、高雄との時差も約-1時間で日本の経緯度(北緯35度・東経135度)と比べてもその差は15度ほどしかありません。両国は隣同士のタイムゾーンに属しており、日本が午前0時の場合に台湾は前日の午後23時となります。
海外拠点生活も送りやすく、日本との時差に困らされることもありません。
台湾はやや南西にずれてることもあってタイムゾーンも1つ隣なんだね。
日本との時差も1時間以下で大人から子供まで滞在しやすい国だよ。
10位.フィリピン
- 日本との時差が小さい度:
- マニラとの時差:約-1時間
- セブとの時差:約-1時間
フィリピンも首都が北緯14度・東経120度に位置している国で、地図上で日本のやや左斜め下にあります。
日本を基準にするとフィリピンのマニラとの時差は約-1時間、セブとの時差も約-1時間で日本の経緯度(北緯35度・東経135度)と比べてもその差は15度ほどしかありません。両国は隣同士のタイムゾーンに属しており、日本が午前0時の場合にフィリピンは前日の午後23時となります。
海外拠点生活も送りやすく、日本との時差に惑わされることもありません。
フィリピンもやや南西にずれてることもあってタイムゾーンも1つ隣なんだね。
日本との時差も1時間以下で男性から女性まで滞在しやすい国だよ。
3.その他の日本との時差が小さい国
最後にその他の日本との時差が小さい国をピックアップします。
その他の国は日本との時差が最大3時間以下の国を中心に判断しています。
- インドネシア:ジャカルタと約-2時間
- カンボジア:プノンペンと約-2時間
- シンガポール:シンガポールと約-1時間
- タイ:バンコクと約-2時間
- 中国:北京と約-1時間
- バングラデシュ:ダッカと約-3時間
- ブータン:ティンプーと約-3時間
- ブルネイ:バンダルスリブガワンと約-1時間
- ベトナム:ハノイと約-2時間
- マレーシア:クアラルンプールと約-1時間
- ミャンマー:ネピドーと約-2時間30分
- モンゴル:ウランバートルと約-1時間
- ラオス:ヴィエンチャンと約-2時間
アジアではシンガポールや中国、ブルネイやマレーシア、モンゴルなどが日本との時差も1時間と比較的小さいです。他にもアジアには日本との時差が最大2時間~3時間と少ない国もあります。
- オーストラリア:キャンベラと約+2時間
- ソロモン諸島:ホニアラと約+2時間
- ツバル:フナフティと約+3時間
- ニューカレドニア:ヌメアと約+2時間
- バヌアツ:ポートビラと約+2時間
- フィジー:スバと約+3時間
オセアニアではオーストラリアやソロモン諸島、ニューカレドニアやバヌアツなどが日本との時差も2時間と比較的小さいです。他にもオセアニアには日本との時差が最大3時間と少ない国もあります。
海外旅行も時差の小さい国ほど時差ボケしにくい傾向にあり!
外国でリモート生活を送るなら、やはり時差の少ない国を選ぶのがおすすめ。
4.まとめ
今回は世界の日本との時差が小さい国ランキング、最大時差の少ない海外旅行先をまとめました。
日本との時差が小さい国にはパラオや韓国や北朝鮮だけでなく東ティモールやロシア、グアムやサイパン、パプアニューギニアや台湾、フィリピンなどがあります。ここで挙げた国々は海外旅行先としてだけでなくリモート先としても最適です。
グローバルな現代では日本だけでなく外国を拠点にして勉強・仕事に勤しむライフスタイルも確立されつつあります。時差が少なければ日本にいる人との連絡も取りやすく、海外であっても何かと便利なのは間違いありません。だからこそ、やはり時差のない国を選んでみてはいかがでしょうか。