【世界】面積が大きい国ランキング!日本の何倍もある国土の広い海外旅行先

カナダのホースシューキャニオン
  • URLをコピーしました!

世界には広大な面積を持つ国が存在し、そのスケールの大きさも異次元です。面積の大きい国は100万km²を上回り、日本の何倍もある国として知られています。では、日本より国土が広い国にはどのような国があるのでしょうか?

今回は世界の面積が大きい国ランキングを作成しました。ここでは日本の何倍もある国土の広い国をランキング形式でトップ10まで掲載しています。アジア・オセアニア・北米・中南米・ヨーロッパ・中東・アフリカなど地域別の面積の大きい国も順番にまとめるので、ぜひ旅先選びにもご活用ください。

はるまる

日本の何倍もある国を旅するのも楽しそう!

ぴちどん

この記事では「世界の面積が大きい国ランキング」「日本の何倍もある国土の広い海外旅行先」をまとめるよ!

目次

1.面積が大きい国がおすすめな人

アメリカのフォレストガンプポイント

まずは面積が大きい国がおすすめな人を見ていきましょう。

面積が大きい国は……
  • 日数に余裕のある人におすすめ
  • 各都市を周遊したい人におすすめ

海外旅行は限られた日数で回るのが一般的ですが、国土の広い国は何かと散策が困難です。

観光地が点在しているような国は一度ですべて制覇するのも大変……旅程を詰め込めば主要都市をすべて訪問できるかもしれませんが、おそらく余韻に浸る時間はないでしょう。そのため、面積が大きい国は日数に余裕のある人や各都市を周遊したい人におすすめです。

参考までに、世界の総陸地面積と日本の総陸地面積を掲載しておきます。

  1. 世界の総陸地面積:148,940,000km²
  2. 日本の総陸地面積:378,000km²

世界の総陸地面積は148,940,000km²、日本の総陸地面積は378,000km²

面積の大きい国は世界の陸地の約50.3%を占めているのが特徴で、この数字は日本の何倍もある国が無数に存在することを証明しています。その手の国土が大きい国ほど、世界の広さを思い知らされるのではないでしょうか?

はるまる

国土が広い10カ国で世界の陸地の約50.3%を占めているなんてびっくり!

ぴちどん

日数に余裕のある人や各都市を周遊したい人には面積が大きい国がおすすめかも!

2.面積が大きい国ランキング

オーストラリアのスカイレール

ここからは面積が大きい国ランキングをまとめます。

当ランキングでは各国の面積や陸地の割合、日本との比較などを加味して選定しています。

  1. ロシア
  2. カナダ
  3. アメリカ
  4. 中国
  5. ブラジル
  6. オーストラリア
  7. インド
  8. アルゼンチン
  9. カザフスタン
  10. アルジェリア
参考文献

面積が大きい国ベスト3はロシア・カナダ・アメリカです。次いで中国やブラジル、オーストラリアやインド、アルゼンチンやカザフスタン、アルジェリアと続きます。この10カ国のみで世界の約50.3%もの陸地を占めているのだとか。

なお、覚え方は色々なものの世界地図を見て各国の位置関係から覚えるのがおすすめです。

では、さらに詳しいランキングを見ていきましょう。順位や星は管理人の独断偏見・趣味嗜好が含まれるものの、特定の国を差別・贔屓する意図はございません。

1位.ロシア

ロシアは世界一面積が大きい国
  • 面積が大きい度:
  • ロシアの面積:17,100,000km²
  • 日本との比較:45.2倍

ロシアは世界で一番面積が大きい国です。世界の総陸地面積の約11.5%を占め、ユーラシア大陸の総陸地面積の約31.2%を占める巨大な国となっています。

ロシアの国土は約17,100,000km²で、日本の国土(約378,000km²)換算で約45.2倍の大きさ。東京の面積(約2,000km²)換算で約8,550.0倍にも及ぶほどの広さです。

現地には11個のタイムゾーンが存在し、国内だけで時差が最大10時間にも及びます。まさに現代版「太陽の沈まない国」の一角、それがロシアだと言えるでしょう。

はるまる

ロシアは他国と大差をつけるほどの超弩級国家!

ぴちどん

東西で約8,900km、南北は地域によって約数千kmもの距離があるみたい。

2位.カナダ

カナダのフードゥーズ
カナダは面積が大きい国
  • 面積が大きい度:
  • カナダの面積:9,985,000km²
  • 日本との比較:26.4倍

カナダは世界の総陸地面積の約6.7%を占め、北アメリカ大陸の総陸地面積の約40.4%を占める国です。これは北アメリカ大陸を含む西半球で最大の敷地を誇ります。

カナダの国土は約9,985,000km²で、日本の国土(約378,000km²)換算で約26.4倍の大きさ。東京の面積(約2,000km²)換算で約4,992.5倍にも及ぶほどの広さです。

現地には6個のタイムゾーンが存在し、国内だけで時差が最大4時間30分ほど発生します。時間帯によっては30分だけ時差がある地域も存在するなど、標準時が特殊なのも特徴と言えるでしょう。

はるまる

カナダは東西で約5,500km、南北で約4,600kmもの距離がある!

ぴちどん

都市間の移動だけで1日がかりになっちゃうことがあるくらい。

3位.アメリカ

アメリカのセリグマン
アメリカは面積が大きい国
  • 面積が大きい度:
  • アメリカの面積:9,834,000km²
  • 日本との比較:26.0倍

アメリカは世界の総陸地面積の約6.6%を占め、北アメリカ大陸の総陸地面積の約39.8%を占める国です。これは北アメリカ大陸を含む西半球で二番目の敷地を誇ります。

アメリカの国土は約9,834,000km²で、日本の国土(約378,000km²)換算で約26.0倍の大きさ。東京の面積(約2,000km²)換算で約4,917.0倍にも及ぶほどの広さです。

現地には4個のタイムゾーンが存在し、国内だけで時差が最大3時間ほど発生します。地域によってはハワイで最大6時間、グアム・サイパンで最大14時間の時差が存在するなど、標準時が広域なのも特徴と言えるでしょう。

はるまる

アメリカは東西で約4,500km、南北で約2,660kmもの距離がある!

ぴちどん

都市間の移動だけで半日がかりになっちゃうことがあるくらい。

4位.中国

中国は面積が大きい国
  • 面積が大きい度:
  • 中国の面積:9,597,000km²
  • 日本との比較:25.4倍

中国は世界の総陸地面積の約6.4%を占め、ユーラシア大陸の総陸地面積の約17.5%を占める国です。これはアジア圏で最大級の敷地を誇ります。

中国の国土は約9,597,000km²で、日本の国土(約378,000km²)換算で約25.4倍の大きさ。東京の面積(約2,000km²)換算で約4,798.5倍にも及ぶほどの広さです。

ただし、現地にはタイムゾーンが1個しか存在せず、世界で四番目に大きな国でありながら国内での時差は発生しません。これはもともと5個あったタイムゾーンを1個に統一したことで生まれた標準時なのだとか。

本来、世界の標準時は経度15度ごとに1時間の時差が設定されているのですが、中国は東西南北すべて同じ時間帯に統一されています。そのため、同じ時刻なのに太陽の位置が違うという不思議な現象が発生するわけです。それも中国の特徴と言えるかもしれません。

はるまる

中国は東西で約5,200km、南北で約5,500kmもの距離がある!

ぴちどん

独自の標準時を持つ地域以外は同時刻でも太陽の位置が変わる不思議な国。

5位.ブラジル

ブラジルは面積が大きい国
  • 面積が大きい度:
  • ブラジルの面積:8,510,000km²
  • 日本との比較:22.5倍

ブラジルは世界の総陸地面積の約5.7%を占め、南アメリカ大陸の総陸地面積の約47.7%を占める国です。これは南アメリカ大陸を含む南半球で最大の敷地を誇ります。

ブラジルの国土は約8,516,000km²で、日本の国土(約378,000km²)換算で約22.5倍の大きさ。東京の面積(約2,000km²)換算で約4,258.0倍にも及ぶほどの広さです。

現地には3個のタイムゾーンが存在し、国内だけで時差が最大2時間ほど発生します。厳密には周辺の環礁や群島にもう1つの時間帯が設けられているため、4個のタイムゾーンを持つのが特徴と言えるでしょう。

はるまる

ブラジルは東西で約4,380km、南北で約4,320kmもの距離がある!

ぴちどん

日本からだと移動だけで24時間かかることもあったりなかったり。

6位.オーストラリア

オーストラリアのパロネラパーク
オーストラリアは面積が大きい国
  • 面積が大きい度:
  • オーストラリアの面積:7,688,000km²
  • 日本との比較:20.3倍

オーストラリアは世界の総陸地面積の約5.1%を占め、オーストラリア大陸の総陸地面積の約100.0%を占める国です。これは一国で大陸を担うほどの敷地を誇ります。

オーストラリアの国土は約7,692,000km²で、日本の国土(約378,000km²)換算で約20.3倍の大きさ。東京の面積(約2,000km²)換算で約3,846.0倍にも及ぶほどの広さです。

現地には3個のタイムゾーンが存在し、国内だけで時差が最大1時間30分ほど発生します。時間帯によっては30分だけ時差がある地域も存在するなど、標準時が特殊なのも特徴と言えるでしょう。

はるまる

オーストラリアは東西で約4,000km、南北で約3,700kmもの距離がある!

ぴちどん

現存する国において1つの国で1つの大陸を構成するのはオーストラリアのみ。

7位.インド

インドは面積が大きい国
  • 面積が大きい度:
  • インドの面積:3,287,000km²
  • 日本との比較:8.7倍

インドは世界の総陸地面積の約2.3%を占め、南アメリカ大陸の総陸地面積の約6.0%を占める国です。これはアジア圏で相当な敷地を誇ります。

インドの国土は約3,287,000km²で、日本の国土(約378,000km²)換算で約8.7倍の大きさ。東京の面積(約2,000km²)換算で約1,643.5倍にも及ぶほどの広さです。

ただし、現地はタイムゾーンが1個しか存在せず、世界で七番目に大きな国でありながら国内での時差は発生しません。これはもともと2個あったタイムゾーンを1個に統一したことで生まれた標準時なのだとか。

現在の標準時は1884年に採用されたもので、1905年からは同じ時間帯で統一されています。ただ、1955年までは一部地域で39分という微妙な時差があったそうです。それもインドの特徴と言えるかもしれません。

はるまる

インドは東西で約2,933km、南北で約3,214kmもの距離がある!

ぴちどん

東西南北の長さだけなら約3,000kmの日本と同じくらい。

8位.アルゼンチン

アルゼンチンは面積が大きい国
  • 面積が大きい度:
  • アルゼンチンの面積:2,780,000km²
  • 日本との比較:7.4倍

アルゼンチンは世界の総陸地面積の約2.0%を占め、南アメリカ大陸の総陸地面積の約15.6%を占める国です。これは南アメリカ大陸を含む南半球で二番目の敷地を誇ります。

アルゼンチンの国土は約2,780,000km²で、日本の国土(約378,000km²)換算で約7.4倍の大きさ。東京の面積(約2,000km²)換算で約1,390.0倍にも及ぶほどの広さです。

現地にはタイムゾーンが1個しか存在せず、国内だけで時差が発生することはありません。厳密には2つあった時間帯を1つの時間帯にまとめているため、1個のタイムゾーンを持つのが特徴と言えるでしょう。

はるまる

アルゼンチンは東西で約1,700km、南北で約3,700kmもの距離がある!

ぴちどん

日本からだと移動だけで24時間かかることもあるとかないとか。

9位.カザフスタン

カザフスタンは面積が大きい国
  • 面積が大きい度:
  • カザフスタンの面積:2,725,000km²
  • 日本との比較:7.2倍

カザフスタンは世界の総陸地面積の約1.8%を占め、ユーラシア大陸の総陸地面積の約5.0%を占める国です。これは内陸国で最大級の敷地を誇ります。

カザフスタンの国土は約2,725,000km²で、日本の国土(約378,000km²)換算で約7.2倍の大きさ。東京の面積(約2,000km²)換算で約1,362.5倍にも及ぶほどの広さです。

現地には2個のタイムゾーンが存在し、国内だけで時差が最大1時間ほど発生します。しかし、東部と西部で時差が生じるもののサマータイムは実施していないため、わかりやすいのが特徴です。

はるまる

カザフスタンは東西で約3,000km、南北で約1,500kmもの距離がある!

ぴちどん

世界最大の内陸国という点では他の国にない特徴を持ってると言えるかも。

10位.アルジェリア

アルジェリアは面積が大きい国
  • 面積が大きい度:
  • アルジェリアの面積:2,382,000km²
  • 日本との比較:6.3倍

アルジェリアは世界の総陸地面積の約1.6%を占め、アフリカ大陸の総陸地面積の約7.8%を占める国です。これはアフリカ圏で最大級の敷地を誇ります。

アルジェリアの国土は約2,382,000km²で、日本の国土(約378,000km²)換算で約6.3倍の大きさ。東京の面積(約2,000km²)換算で約1,191.0倍にも及ぶほどの広さです。

現地にはタイムゾーンが1個しか存在せず、国内だけで時差が発生することはありません。サマータイムも実施されていません。

はるまる

アルジェリアは東西で約数千km、東北で約2,319kmもの距離がある!

ぴちどん

国土の大半が砂漠に囲まれているから居住できるエリアは限られてるけども。

3.地域別の面積が大きい国

メキシコのピンクラグーン

最後に地域別の面積が大きい国をピックアップします。

その他の国は地域別の国土の広い国、各地域のトップ5を中心に掲載しています。

アジアで面積が大きい国
  • 1位.中国:9,597,000km²
  • 2位.インド:3,287,000km²
  • 3位.カザフスタン:2,725,000km²
  • 4位.インドネシア:1,905,000km²
  • 5位.モンゴル:1,564,000km²

アジアでは「中国⇒インド⇒カザフスタン⇒インドネシア⇒モンゴル」の順番で面積が大きいです。

オセアニアで面積が大きい国
  • 1位.オーストラリア:7,688,000km²
  • 2位.パプアニューギニア:462,800km²
  • 3位.ニュージーランド:268,000km²

オセアニアでは「オーストラリア⇒パプアニューギニア⇒ニュージーランド」の順番で面積が大きいです。

北米で面積が大きい国
  • 1位.カナダ:9,985,000km²
  • 2位.アメリカ:9,834,000km²

北米では「アメリカ⇒カナダ」の順番で面積が大きいです。

中南米で面積が大きい国
  • 1位.ブラジル:8,510,000km²
  • 2位.アルゼンチン:2,780,000km²
  • 3位.メキシコ:1,973,000km²
  • 4位.ペルー:1,285,000km²
  • 5位.コロンビア:1,142,000km²

中南米では「ブラジル⇒アルゼンチン⇒メキシコ⇒ペルー⇒コロンビア」の順番で面積が大きいです。

ヨーロッパで面積が大きい国
  • 1位.ロシア:17,100,000km²
  • 2位.グリーンランド:2,166,000km²
  • 3位.ウクライナ:603,600km²
  • 4位.フランス:551,700km²
  • 5位.スウェーデン:528,400km²

ヨーロッパでは「ロシア⇒グリーンランド⇒ウクライナ⇒フランス⇒スウェーデン」の順番で面積が大きいです。

ただし、グリーンランドは厳密に言うとデンマーク領なので、デンマークの領土に含めるかどうかで国土も変わります。

中東で面積が大きい国
  • 1位.サウジアラビア:2,150,000km²
  • 2位.イラン:1,648,000km²
  • 3位.トルコ:783,600km²
  • 4位.イエメン:555,000km²
  • 5位.イラク:438,300km²

中東では「サウジアラビア⇒イラン⇒トルコ⇒イエメン⇒イラク」の順番で面積が大きいです。

アフリカで面積が大きい国
  • 1位.アルジェリア:2,382,000km²
  • 2位.コンゴ民主共和国:2,345,000km²
  • 3位.スーダン:1,886,000km²
  • 4位.リビア:1,760,000km²
  • 5位.チャド:1,284,000km²

アフリカでは「アルジェリア⇒コンゴ民主共和国⇒スーダン⇒リビア⇒チャド」の順番で面積が大きいです。

はるまる

国土が広い国は地域別で見るとまた視点が変わって面白い!

ぴちどん

案外、意外な国がランクインしてるよね!

4.まとめ

今回は世界の面積が大きい国ランキング、日本の何倍もある国土の広い海外旅行先をまとめました。

面積が大きい国にはロシアやカナダやアメリカだけでなく中国やブラジル、オーストラリアやインド、アルゼンチンやカザフスタン、アルジェリアなどがあります。当ランキングで挙げた国は日本の何倍も国土がある国で、その大きさは途轍もありません。

地域別ではアジアが中国・インド・カザフスタン・インドネシア・モンゴル、オセアニアがオーストラリア・パプアニューギニア・ニュージーランド、北米がカナダ・アメリカ、中南米がブラジル・アルゼンチン・メキシコ・ペルー・コロンビア、ヨーロッパがロシア・グリーンランド・ウクライナ・フランス・スウェーデン、中東がサウジアラビア・イラン・トルコ・イエメン・イラク、アフリカがアルジェリア・コンゴ民主共和国・スーダン・リビア・チャドの順番で国土の広い国とされます。

地平線の向こうまで続く世界……きっと体験したことのないような感動が待っているはずです!

この記事が「役立ったよ」「面白かったよ」という方はブックマーク&シェアしていただけると励みになります。SNSのフォローもお待ちしております♪

カナダのホースシューキャニオン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

旅仲間・旅友とシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
目次