北海道の小樽にあるエモい喫茶店、それが北一ホールです。167個の石油ランプに照らされた店内はノスタルジックな空気が充満しており、訪れる人に至福の休息を提供してくれます。そこはガラス工芸で知られる北一硝子三号館の中、哀愁とコーヒーの香りが漂う観光スポットです。
今回は北海道にある北一ホールの観光情報をまとめます。ここでは概要・予算・時間・場所・気候・服装・治安・注意点の他、実際に訪れた管理人が厳選した見どころも紹介します。記事の最後には体験談もあるので、ぜひ国内旅行の計画にお役立てください。
北一ホールは石油ランプが彩るノスタルジックな喫茶店!
この記事では「北海道にある北一ホールの観光情報」「北一硝子三号館の見どころ」をまとめるよ!
1.北一ホールの概要
まずは北一ホールの概要を見ていきましょう。
- 国:北海道
- 地域:小樽
- 特徴:喫茶店
- 目玉:北一硝子三号館
- 方法:個人/ツアー
- おすすめ度:
北一ホールは北海道の札幌近郊、小樽で知らない者はいない北一硝子三号館にある喫茶店です。カフェ&バーとして休憩できるのはもちろん港町ならではのグルメも満喫できる飲食店で、石油ランプに照らされたSNS映え必至の観光スポットとして知られています。
167個の石油ランプは毎日人の手によって命が吹き込まれ、淡く優しい光が宿されます。点灯作業はオープン前の10時~10時30分まで解放されており、無料で見学可能です。オープン後はピアノの演奏も無料で鑑賞可能など、光と音が奏でる趣向を凝らした演出に哀愁すら感じられます。
それでいて豊富なメニューも用意されており、特に看板メニューの特製ロイヤルミルクティーは格別です。北海道牛乳で茶葉を煮出して作る秘伝レシピのミルクティーはまろやかなコクとキレが絶品、ケーキやパフェやソフトクリームなどのデザートもあってブレイクタイムにもぴったりです。
北海道を訪れるなら北一ホールは外せないね!
札幌を拠点にするなら個人で行くのもツアーで行くのもおすすめだよ!
2.北一ホールの観光情報
次に北一ホールの観光情報を見ていきましょう。
2-1.予算
- 個人:数千円~1万円
- ツアー:1万円~3万円
- 予算総額:5万円~10万円
個人は自分での手配、ツアーは旅行会社での代行、予算総額は北海道旅行全体(移動費・宿泊費・飲食費・観光費)にかかる目安となります。入場料はかかりません。
2-2.時間
- 営業時間:9時00分~17時30分
- 所要時間:30分~1時間
- 必要期間:3日~5日
営業時間は開店から閉店、所要時間は到着から出発、必要期間は出国から帰国までにかかる目安となります。
2-3.場所
- 場所:北海道/小樽
- 住所:北海道小樽市
- 行き方:電車/バス/タクシー/レンタカー/徒歩/ツアー
- 電車:30分~1時間
- バス:1時間~1時間30分
- レンタカー:30分~1時間
- バス:5分~10分
- タクシー:5分~10分
- レンタカー:5分~10分
- 徒歩:10分~20分
場所と住所は所在地の目安となります。行き方は「札幌⇒北一ホール」への一例であり、他の方法でもアクセスできます。直接向かうなら現地発着のツアーがおすすめです。
2-4.気候
- 1月~3月:寒くてやや雨が降りやすい気候
- 4月~6月:やや寒くて晴れやすい気候
- 7月~9月:やや暑くて晴れやすい気候
- 10月~12月:寒くてやや雨が降りやすい気候
- ベストシーズン:2月/6月~9月
平均 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 |
1月 | -1℃ | -7℃ | 130mm |
2月 | 0℃ | -6℃ | 105mm |
3月 | 4℃ | -3℃ | 85mm |
4月 | 11℃ | 2℃ | 60mm |
5月 | 17℃ | 7℃ | 55mm |
6月 | 20℃ | 12℃ | 60mm |
7月 | 24℃ | 17℃ | 80mm |
8月 | 26℃ | 18℃ | 135mm |
9月 | 22℃ | 13℃ | 115mm |
10月 | 16℃ | 7℃ | 150mm |
11月 | 8℃ | 1℃ | 140mm |
12月 | 2℃ | -4℃ | 140mm |
2-5.服装
- 1月~3月:厚手の服装
- 4月~6月:体温調節できる服装
- 7月~9月:体温調節できる服装
- 10月~12月:厚手の服装
- 持ち物:歩きやすい靴
2-6.治安
- 良い
北海道は総じて治安が良く、旅の拠点となる札幌も治安良好です。
2-7.注意点
- 入店の待ち時間
- 点灯作業の撮影
- 長時間の滞在
2-7-1.入店の待ち時間
北一ホールは入店まで待たされることがあります。混雑状況によっては待ち時間が数分~数十分となることもあるため、予定より早めに向かうのがおすすめです。外で並ぶ際にはトロッコの線路が敷かれた通路で待つことになるので、待ち疲れしないよう注意しましょう。
2-7-2.点灯作業の撮影
北一ホールでは石油ランプの点灯作業が見学可能なだけでなく写真も撮影可能です。ただ、作業に支障が出るという理由からフラッシュ撮影は禁止されています。そのため、カメラやスマホの設定にも要注意です。
また、動画撮影は全面的に禁止となります。もちろん、生配信も全面的に禁止です。あくまでも他の方が快適に過ごせる空間を保つということを忘れずに。
2-7-3.長時間の滞在
北一ホールは小樽でも有名かつ人気の喫茶店だけに、長時間の滞在は遠慮しておきたいです。しばらく居座るのは店側にとっても客側にとっても迷惑なので、滞在時間は常識の範囲内にとどめておきましょう。
観光情報は変更となる場合があることを加味しておきたいね。
Googleマップの口コミを参考にするのもおすすめかも!
3.北一ホールの見どころ
ここからは北一ホールの見どころをまとめます。
3-1.北一硝子三号館
おすすめ度:
手作業で灯す石油ランプ。
3-2.季節限定のメニュー
おすすめ度:
小樽の味覚が大集合。
北一ホールは北一硝子三号館や季節限定のメニューなど見どころ満載です。
中でも手作業で灯される167個の石油ランプは必見です。1つ1つ手作業で火が灯されてゆく姿は何ともロマンチックで、一際目立つ巨大なシャンデリアには思わずうっとりしてしまいます。最高級ピアノと名高いスタンウェイによる演奏もあって雰囲気も抜群です。
ドリンクとしては特製ロイヤルミルクティーが絶品です。キャラメルミルクティーをはじめ、紅茶やコーヒー、カフェオレやカフェラテ、カプチーノやココアなども揃っています。メロンクリームソーダやいちごミルクなどのジュースの他、小樽ビールや小樽ワインなどのアルコールも用意されていて飽きません。
フードとしてはパンケーキやシフォンケーキが絶品です。パフェやソフトクリームをはじめ、ぜんざいなども揃っています。ソフトクリームは特製ロイヤルミルクティーを使用したものや北海道牛乳を使用したものの他、両方を味わえるミックスも用意されていて飽きません。パフェもチョコレートからパスカップ、抹茶などのスイーツが目白押しです。
常設メニューと季節限定メニューの両方があるため、ぜひブレイクタイムにご活用ください。ちなみに食事メニューもあるので、お腹が空いた時にもぴったりです。
北一ホールでは北一硝子三号館と季節限定のメニューが目玉!
個人的には伝統的なガラス工芸の品が揃う北一硝子三号館がおすすめ!
4.北一ホールの体験談
最後に管理人が2022年2月に訪れた北一ホールの体験談を記しておきます。等身大の国内旅行記としてお楽しみください。
北一ホールに到着!167個の石油ランプが照らすは北一硝子三号館。
貨物運搬用トロッコのレールが残る通路を抜けた先にある喫茶店。おしゃれす。
レンガと木材が織りなす幻想空間に脳がとろけそうだよ。名付けるなら「雪国の神秘喫茶」かな。
テーブルにあるランプはもちろん天井から吊り下げられたシャンデリアも一段と綺麗だね。
注文したのはパンケーキとキャラメルミルクティー。これぞ必殺の乙女コンボ。
生クリームが乗っかってるだけで幸せ倍盛り……胃袋がブラックホールに突然変異しそう。
まさに別腹の特異点。デザートを食べる時だけは胃袋も4つに分身しちゃう。
ミノにハチノスにセンマイにギアラ……って牛の胃袋は関係なし!
さすがに常識人として反芻はできないけど、ここのケーキとティーは何度も味わいたいくらい美味しい。
流れ的に「俺の胃袋は宇宙だ」とか言い出すんじゃないかとヒヤヒヤしたよ。
ドラマ「フードファイター」懐かしい。胃袋が2つあるラスボスは強敵だったね。
「私の胃袋は大宇宙だ」は衝撃的なセリフだった……ってもう北一ホール関係なくなっちゃったよ。
ぼんやりと光る石油ランプ……どことなく色気すら感じるよ。
ガラスのくびれがセクシーだね。ガラス越しにじわぁっと染み出てくるような光がエモい。
これはもうエモい通り越してエロい。上から下まで舐め回すように眺めてたくなる。それにしてもこの形……どこかで見たような。
コカコーラのコンツアーボトルじゃない?
それだ!女性のボディラインのように胴体がくびれたガラス瓶に似てるんだ!
ただ、あのボトルは暗闇でも本物のコーラだとわかるようデザインされたって話だけど。
女性の裸体をイメージして作ったって聞いたけど間違いだったのか……こりゃ嵌められた!笑
昔は偽物もたくさん出回ってたからオリジナルの形状にしたんだってさ。
女性のシルエットを参考にしたって話の方がアメリカらしくて好きなんだけどなぁ。
もしかしたら北一ホールの石油ランプは女性の体型をテーマにしてるかも。
情欲を燃料に光を灯す石油ランプ。そう考えるとハーレムだね。
地獄の業火に焼かれて灰になれば良いのに……もしくはすすきのにでも行ってくださ~い。
それにしても癒し効果絶大。小樽を訪れるなら北一ホールは絶対におすすめ。
小樽だけでもいくつかのカフェやバーがあるけど、喫茶店ならここが一番かも。
道産子の僕は何度か訪れてるけど、何度来てもこのレトロな雰囲気がたまらんのよ。
ガラス工芸を扱っている店と併設されてるから、そっちでお土産を選ぶのもおすすめね。
……よし、あまり長居しても迷惑だろうからそろそろ小樽ぶらり散歩の旅を再開するとしよう!
せっかくだし女体を模したガラス工芸でも探してみたら?
5.まとめ
今回は北海道にある北一ホールの観光情報、北一硝子三号館の見どころをまとめました。
国内旅行で北海道を訪れるなら北一ホールがおすすめです。中でも北一硝子三号館は見どころ満載なので、機会があればぜひ訪れてみてください。